【GRAMAS】XPERIA用のGRAMASはアンドロイ堂へ
アンドロイ堂の森田です。
1月10日・11日は正月振替休日をいただきました。
僕も久しぶりの家族旅行で神戸と淡路へ・・・
このお話は、ブログの後半に(^^)
「えっ? どうでもいい? まぁそう言わずに(^^)」
さてさて、iPhoneユーザーの方なら知ってる人も多いと思います、GRAMASブランド。
特に徳島はGRAMAS人口が高いと有名です?(笑)
このGRAMAS、本革を使用しためちゃイケてる手帳型ケースを作っております。
「かっこいい」ケースをお探しの方は超必見のブランドなわけですが、
このブランドのXPERIAモデルが昨年夏より登場しています。
今日もアンドロイ堂にGRAMASファンのお客様が来られました\(^O^)/
以前に、スマホ堂でオーガナイザーをご購入いただいたM様。
本日はXperiaの最新機種にされたということで、GRAMASをお求めにご来店。
迷わず人気のカラー「タン」をご購入下さいました。
ご存知の方はこうしてGRAMAS指名買いをいただけるのですが、
アンドロイドのユーザー様にとっては、まだまだなじみがないブランドかなと思います。
そこで・・・
現在、XPERIA X Performance、XZ、X Compactをご利用のお客様、
もしくは購入予定のお客様、是非アンドロイ堂へお越しくださいませ。
このGRAMASの魅力をご体感いただければ、この森田は嬉しく思うわけです。
「良いものを知っていただきたい!」
正直、スマホケースにしては高い値段と感じるかもしれません。
しかし、触れていただければ、その価値がわかる・・・
こんなケースは本当に希だと思います。
是非、購入というより体感しにアンドロイ堂へお越しくださいませ(^^)
はい、そして森田も質の高いサービスを受けるために、この連休は淡路のとあるホテルへ。
見事なロケーションのホテル。
このデッキから見える松林と太平洋。
見事です。
この松林も、ホテルの委託業者と思われる人が綺麗に整備していました。
見て感じる質の高さ。
ほこり一つない長い廊下、素足で歩きたくなるのも、徹底した清掃の賜物。
1歳8ヶ月の息子だって、大事なお客様。
幼児用のサンダルも準備してくださっていました。
無駄なものは一切配置されず、シンプルなのに高級感がある。
魔法の空間は、1歳8ヶ月の息子をすっかりリラックスモードに。
一番清掃サービスの差が出る水回りの綺麗さ。
とにかくくつろげるサービスと空間と。
もちろん食事も大満足でした。
こうした刺激を受けて、また僕たちも「頑張ろう!」と思うんですよね。
この2日間でまた新たに考えることが多くありました。
その考えを1つずつサービス化して、お客様に喜んでいただけるよう努めてまいります。