はじめまして! アンドロイ堂です(^^)
アンドロイ堂。
Androidユーザーのための専門店が、10月21日、徳島市北矢三町に誕生しました!
名前からなんとなく想像はつくと思いますが(笑)
はい、XPERIAやGalaxy、AQUOS Phoneなどのケースを取り扱っています。
!!!???
違和感覚えますよね・・・
そう、まるでバーカウンターのような店内。
お客様が「あれ間違ったー」と勘違いされ、思わず帰りそうになります。
でもこの空間が大事なんです。
スタッフ側から見たお客様席。
カウンター越しに気軽にお話しできる環境を実現しております。
なぜそんな設計になったのか・・・
その答えがこれです。
これはアンドロイ堂のケースカタログです。
アンドロイ堂は、1000種類以上もあるケースデザインから、
自分の好きなケースをオーダーする、セミオーダースタイルのショップなんです。
「席に座っていただき、ゆっくりケース探しを楽しんでいただける空間にしたい」
森田が考えるそのスタイルにピッタリだったのが、このバーのような空間だったわけです。
スタッフはお客様と一緒にケース選びをお手伝いしています。
「あーでもない、こーでもない」
この空間で、お客様が本当に楽しんでケースを選んでくださっている、その理由・・・
「アンドロイドはケースがない!」
・・・・・
遡ること4年前、2012年8月にスマホ堂が誕生しました。
おかげさまでiPhoneユーザーのための専門店としてその存在が少しずつ浸透してまいりました。
しかし、問題となったのがアンドロイドユーザーの店ではなかったということ。
そう、スマホ堂という名前から、アンドロイドユーザーの方が多く来店くださいました。
そして、スマホ堂はそのたびにお客様の期待を裏切り続けることとなりました。
「どうにかしたい!」
森田はお客様の不満が何であるか明確にわかっているのです。
そう「ケースがない」
でもそれを解決するためのシステム構築、困難を極めました。
しかし、それはある日突然解決することとなります。
とある工場との出会い。
もりもりが中国に行くきっかけを作ってくださった、
某iPhone修理屋のへんた・・・、失礼! 素敵な社長様のお友達で、
アンドロイドのケースを作っている工場の社長様とのご縁をいただくことになります。
ただ、初めてお会いしたこのタイミングで、僕の中のアンドロイ堂計画は0でした。
後日、その社長様が徳島にお越しくださった夜、美味しい料理に舌鼓をうちながら談笑していた時、
アンドロイドケースの話になりました。
よくよくお話を聞いていると、そう、森田が実現したい店が作れることに気づきます。
とっさに考えた名前が「アンドロイ堂」
こうして今年の4月にお酒の席で名前だけが先に誕生しました(笑)
ここからはありとあらゆる情報収集です。
アンドロイ堂はXPERIAやAndroidの修理、なんとPS VITAや3DSなどのゲーム機の修理まで承ります。
スマホ堂のアンドロイド版を作るために、情報を集め、検証しながら店作りの準備を進めてきました。
そして構想から半年、アンドロイ堂がついにショップとしてオープンしたわけです。
アンドロイ堂は、アンドロイドユーザーのために頑張れることを一生懸命頑張る!
ねっ、見事に話が大きく膨らんで、収拾つかないことになっていますが(笑)
はい、日本全国、アンドロイドはケースがとにかくなくて困ってる方が多いんです。
でも、徳島の人はアンドロイ堂にお任せください。
たぶん、こんな店は日本初や思います。(あったらすみません)
どうせやるなら、お客様をあっと驚かせたい! そして大満足していただきたい!
森田の熱い想いが詰まった、驚きの新スタイル店舗です。
この扉の向こうに、アンドロイドユーザーの方が満足していただける空間が待っています!
XPERIAやAQUOS Phoneなどのアンドロイド端末を使っている皆様、
是非一度足をお運びください。
皆様のご来店、心よりお待ちいたしております\(^O^)/