【データの救出】アンドロイ堂にご相談ください
アンドロイ堂の森田です。
個人的にバタバタした1週間で、久々のブログ配信となります。
楽しみにお待ちいただいておりました皆様、申し訳ございませんでした。
この1週間、なにがあったかというと・・・
ベイビーが誕生しました\(^O^)/ パチパチ\(^O^)/
まだ2歳にならない長男とこのたびの次男と、森田家は賑やかになりました(^^)
パパは責任が一段と大きくなり、「頑張るしかないぞ」という状況です。
で、この定休日明け、お客様が諦めきれずにご来店。
なんでも、電源が入らなくなって電話帳が取り出せないとのこと。
これは一大事です。
お使いの機種はXperia Z2。
今まではアンドロイ堂の修理対象外機種でしたが、
3月末から対象の機種を追加するために部品を仕入れていたため、緊急でZ2の修理を開始。
分解し、新しいバッテリーを取付して動作を確認。
見事に復活です。
電源が入らなくなる理由は様々あります。
今回のように、バッテリーが突然死を起こすこともありますし、
ソフトウェアの不具合、基盤の不具合など多岐に渡ります。
私たちはその可能性を全て検証し、電源を投入するために試行錯誤します。
1%でも可能性があれば、データを復旧するためにできる最善の手を尽くしていきます。
だから、皆様にお伝えしたいのです。
「電源が入らなくてもあきらめないで!」
もちろん、私たちの手でも治らないことはありますが、まだ可能性が残されています。
携帯ショップで「これは寿命です、新しい機種に換えましょう」と言われても、
データが残せる可能性がありますので、是非アンドロイ堂にご相談ください。
困った時のアンドロイ堂。 是非覚えておいてくださいね(^^)